カテゴリ:[友人PC改造・紹介!]のエントリー一覧
-
【春のおたより】しげらないさんからお便りが届きました(ノ´▽`)ノ!
皆さんこんにちは☆ kakuです(ノ´▽`)ノ!さて、先日旅立ちましたしげらないさんからお便りが届きました☆「私は元気に冷やしております」まな板かな?・・・必要なかたの元に到着して良かったなと思います^^;ちなみに弟のしげるさんもある方の元に旅立ちました(爆宜しくお願いいたします♪...
-
友人A氏☆ アシストにてお買い物してきたモノ(・∀・)
皆さんこんばんは☆今日は友人A氏がデーターアシストの決算セールにてパーツをIYH!!してきました(・∀・)そして今お手伝い中~☆(明日また6時半出発なのに(-_-;))何かはA氏のブログネタなのでシークレットとしておきます(爆)デカいっすよ260は。このケースもデカい…あとは、A氏の記事をお待ち下さい(*'-')さて帰るか(爆)...
-
友人A氏 アメブロデビューしました(・∀・)☆
皆さんこんばんは☆本日、kakuの友人A氏がアメブロデビューしました☆(ついさっき・・爆)「abekenのブログ」はこちら☆http://ameblo.jp/abeken1975/ ちなみに、conecoの「abeken1975さんの商品レビュー」はこちらhttp://club.coneco.net/user/12364/review/list.htmご訪問よろしくお願いいたします^-^)!!自作PCブログランキングに参加しております! ご協力をお願いいたします^-^)/ こちらからどうぞ...
-
ご近所自作er 「からくりさん」のお宅訪問^-^)/~☆
みなさんこんばんは^-^)☆先日、kakuのご近所に住んでいる自作er仲間、「からくりさん」のお宅におじゃまして、外で牛丼など食べに行ったw3月頃までブログを書いておられたのに突然の引退。色々ためになる記事を書いており、とても参考になったものだwそれ以来連絡してなかったのだが、連絡も取れて募る話もありご自宅訪問&写真撮影させていただいた☆からくりさんの自作PCは、とにかく気に入らないところは加工する。エアフ...
-
友人A氏 ケース購入する^-^)/~☆ SUPER FLOWER SF-1000B-BK ☆
皆さんこんにちは^-^)/日曜(昨日)の夕方5時に、仕事の呼び出しをくらってしまい現場に拘束w今日の朝4時半に帰ってきて寝ていたkakuです・・(爆)昨日のうちにUPするはずだったkakuの友人A氏のNEWケースを公開したいと思います^-^)/購入店は、データーアシスト白河店。SUPER FLOWER SF-1000B-BK です^-^)このケース、サイドの25cmファンが特徴の、ゲーミングケースのようです。 ケース下にも14cmファンが付くそ...
-
友人A氏もナカーマw とオーバークロックの巻
ここに一人のPC自作に片足を突っ込んだら、両足を持ってかれた一人の男がいました・・・。そう、kakuの貴重な自作仲間「友人A氏」です。本日彼も、昨年組んだE8400からQ9650にチェンジしましたw・・・( ̄□ ̄;)さっきまで一緒に組んでました^-^bあーでないこーでないと話しながら、楽しく組めるのはいいですね^-^/完成図痛いですねw サイレントナイトを嫁に出しました。 そして、OSインスコなしでそのまま4Ghz一発起動し...
-
友人A氏の御自宅訪問w
久々に友人PCカテゴリーを更新できる(´・ω・`)今現在、友人A氏の自宅に来ています。…そして久々に見る友人A氏のパソコンは、痛かった( ̄◇ ̄;)!!!サイドアクリルがきれいですね。忍者2かぜますたー・・・なんでも「地獄少女」とか言うらしい…。ん~、類は友を呼ぶとはこの事か(爆)( ´∀`)しかし、いいな~22インチモニター(サムスン)暗かったな…携帯スペック…いいな~レコーダー・・・(゚Д゚)ウラヤマシス…友だちの家って楽しい(^-^)/...
-
友人A氏 OS再インストール
というわけで、やっちゃったらしい。こないだはXPをSP2にするとこまでで引き渡したが、それからSP3にしたら何か調子が悪くてSP3をアンインストールしたらしい。そしたらXP起動ロゴ画面で、再起動連発することに。ということで復旧です!まずOS修復インスコ。「Adominist パスワードを入力してください」「そんなの設定した覚えないw」・・・・・・修復インストール断念wOSをいれなおすことになった。順調に事が運び、ついでにCP...
-
E8400のオーバークロック
昨日現場の帰りに、仕事の先輩Yさんとパソコン工房に寄った。少し前から目をつけていたワゴンセール品のパーツを教える。GALAXY 9600GT・・・11500円P5K-PRO 10600円そしてメモリーは、UMAX PULSER DDR2 2G(1Gx2枚セット)それからCPUは、E8400である。そして今日電話をもらった。「立ち上がらない;」wwww「もってきてくださいw」仕事場に一式持ってきてもらって調査開始wはっきりいって、まともにゼロから組んだのだ...