カテゴリ:[PC製作依頼(゚Д゚)!]のエントリー一覧
-
【電源がポン】近所の先輩PCを久々に見に行った件(;´ω`)ノ
皆さんこんばんは☆ kakuです(;´ω`)ノさて・・・約2年半前の冬、ご近所の先輩PCを組み立てた件がありましたが・・・http://kaku60kai.blog.fc2.com/blog-entry-1276.html・・・メールが来て、なんでも電気工事の業者がやらかして電源は入るが起動しなくなったらしい…(; ̄ー ̄Aということで本日仕事が終わってから見に行ってみました。行く前に、先輩PCのSSDは「crucial M4」なのですが、発売してまもなく騒がれた例のファームウェ...
-
【製作依頼】完成ヽ(;´ω`)ノ!! 先輩パソコンw
皆さんこんにちは☆ kakuですヽ(;´ω`)ノさて、昨日の夜中まで急ピッチで作業した先輩パソコンw完成し、先ほど引き渡してきました(`・ω・´)ゞ!!そして、スペックはこないだ紹介したとおりですが・・・http://kaku60kai.blog.fc2.com/blog-entry-1141.htmlスペック:CPU: Core i5 2500Kメモリー: Avexir Core Series DDR3-1600 4GBx2CPUクーラー: ZALMAN CNPS9900 MAX ブルーLEDマザーボード: FATAL1TY P67 PERFORMAN...
-
【制作依頼】続・先輩パソコンヽ(´ー`)ノ!
皆さんこんばんは☆ kakuです。・・先輩の家が一向に完成しないのでOS入れる前で放置しておりましたが、先程家が完成したとのご連絡がw急ピッチで進めますwwwAndroid携帯からの投稿...
-
【PC修理依頼!】ご近所さんのPCを修理してみたヽ(;´ω`)ノ!!
皆さんこんばんは☆ kakuですヽ(;´ω`)ノさて、いつも娘がバレーでお世話になっているご近所さんのご家庭のPCが起動しないとの情報を奥方経由で相談され、「とりあえず故障診断からしてみましょう☆」 ということで預かってきました( ̄▽+ ̄*)今回の修理依頼はコチラのスリムPCのFMV。2001年式ぐらいのXP搭載モデルで、症状はブルー画面に色々英語が出てきて起動しないとかw BSODなのでマザーは生きてたらラッキーなのである(´・ω...
-
【製作依頼】先輩PCのパーツ捕獲ヽ(;´ω`)ノ!【画像編】
皆さんこんばんは☆ kakuですヽ(;´ω`)ノスミマセン、、めっちゃさかのぼりまして順番逆ですが( ̄Д ̄;;wすでにある程度組みあがって、先に動画を紹介してしまった記事がコチラ↓http://ameblo.jp/kaku60kai/entry-11113671502.html ・・・ああ・・記事逆・・(爆)さて、今回近所の先輩PCを製作することになりパーツを捕獲して まいりまして、紹介したいと思います予算はなんと15万。・・ハアハア(*´Д`)現金を手にしたままバックれ...
-
【製作依頼】先輩PCの Avexir Core Series DDR3-1600ヽ(;´ω`)ノ
皆さんこんにちは☆ kakuです( ̄▽+ ̄*)先日から組み立てている近所の先輩PCですが、昨日の夜に電源が入りました~とりあえず組み立て詳細は次回に!他の自作PCブログはコチラから☆...
-
【制作依頼】近所の先輩PCを組むヽ(´ー`)ノ!
皆さんこんばんは☆ kakuですヽ(´ー`)ノ☆さて少し前に記事にしたコチラ、近所の先輩PCの制作依頼ですが、本日アシストさんにてブツを捕獲して参りましたw現金を渡されて好きに選んで買い物して組むという、一番美味しい所を楽しませていただきます( ´ー`)y-~(爆)ちなみにケースは使ってみたかったコチラ↓Thermaltake Over saar RX-1今回は自分のでもないので記事的に途中経過を書いていきたいと思います☆では組み立てますか~( ゚∀...
-
【PC製作依頼】近所の先輩に頼まれるw ヽ(;´ω`)ノw
皆さんこんばんは☆ kakuですヽ(;´ω`)ノさて本日のお題ですが、先日の飲み会のときに近所の先輩に久々に会い、話題がPCになり・・製作を依頼されてしまいましたw ヽ(;´ω`)ノww ・・・しかも予算は15万までで好きなようにしてもらいたいとの事(爆)これは楽しすぎる件www製作は10月後半ごろ、期間は年内中とのこと現PCがウィンドウズXP、CPUがセレロンの自作機ということ意外わからず、そのまま使ってきたらしいです。す...
-
KさんのPCを組む(`・ω・´)ゞ!【Phenom II X6 1055T/2.8GHz】☆
皆さんこんばんは☆ kakuです(`・ω・´)ゞさて本日ですが、事務所の先輩Kさんのオンラインゲーム用BTO機が調子が悪いようで、お話を聞いてるうちに、「新しく組んだほうがよさそうですね( ̄ー ̄;」ということになり、会社帰りアシストさんに伺いました予算を聞いて、おおよその構成が決まりアシストさん2階スペースをお借りして組み始めましたなかなかよさそうな構成~ CPU: Phenom II X6 1055Tマザー: ASrock 890GX Extreme...
-
「 初心者 自作パソコン 組み立て 」をキーワードに初心に帰り1台組んでみました^-^)☆
皆さんこんばんは☆ kakuです^-^)/今回会社の先輩PCを組む機会があり、完成までお付き合いしてみました先輩PCは、電源ボタンを押すと起動せず突然マザーからBEEP音がなり始めるという故障になってしまった。この故障したPCは、2005年頃の割と安価なペンティアム4 2.8GHzの工房BTOモデルであった☆今回kakuの提案で、ケースとDVDドライブ(IDE)を除いた他すべてリニューアルすることになった(OSは手持ちのXPを使用)データーア...
-
友人Y氏のPCを組む!
みなさんコンニチハ ^-^)/~☆このブログは、管理人kakuのPCがネタ切れのときは、友人PCをレポしていくという他ブログではあまり見ないスタイル(反則・・w)ですが、今回友人A氏と共通の友人、「友人Y氏」のPentium4 2.8Ghzマシンの全面リニューアルを決行しました。半分日記形式にてレポしますw・・・◎ 4がつ19にち (はれ) ぼくはきょう、ゆうじんAくんと、ゆうじんYくんといっしょに、Yくんのパソコンをあたらし...
-
劇的w ビフォーアフター 友人A氏のPCを組む!
匠の技でもなんでもないんだが・・・;10月某日、友人A氏宅に遊びに行く。PCの話題になり、最近IE閲覧時に勝手に電源落ちるなどの不具合がたまにあるらしい。サイドパネルを開けてみるとCPUクーラーやHDDに綿ゴミがたっぷり;一通り清掃をすると、FANの音も静かになった。そこでこないだの仕事の先輩YさんのPC話(http://ameblo.jp/kaku60kai/entry-10142636313.html )をすると「俺もたのもうかなあ」ということで、後日GOサイン...