カテゴリ:[海外PC (MDPC)!]のエントリー一覧
-
【海外 CASE MOD PC】簡単にマネできないクールなPCヽ(;´ω`)ノ!?
皆さんこんにちは☆ kakuですヽ(;´ω`)ノさて、ちょいとWEB巡回しておりましたところ、海外CASE MODのレベルが常識の範囲を超えてるなwwと思うPCをいくつか紹介します鮮やかなブルーのPCですねぇ( ̄ー ̄;センス良くまとまってますwこの辺ですとまだPCケースの原型が確認できます(爆) ・・・電源以降の配線が確認できませんww裏側を見たい こちらは、そう新しいケースではなさそうですヽ(;´ω`)ノりくパパさんレベルなら作...
-
【海外 MOD PC】Battlefield-3-pc-mod
皆さんこんばんは☆ まだ風邪っぴきのkakuですヽ(;´ω`)ノ・・・さて、海外のPCにてツボなカスタマイズが施されたマシンを発見いたしましたwwBattlefield-3-pc-modソース元: http://www.digitaltrends.com/computing/battlefield-3-pc-mod-is-a-lesson-in-awesome/クーラーマスターのCM Storm Trooperベースのようです(((( ;°Д°))))近づいたら撃たれそうですwww冷やすのか温めるのかわかりませんが、飲み物が仕舞えます(爆...
-
【murderbox-mk2】もはや芸術品( ̄□ ̄;)!!
皆さんこんばんは☆ kakuです( ̄□ ̄;)さて、ふとmurderboxを覗いてみましたら新作が出ておりました【murderbox-mk2】http://www.million-dollar-pc.com/systems-2011/murderbox-mk2/murderbox-mk2.htm 芸術品ですね・・・ヽ(;´ω`)ノ起動するとかしないとか関係なく飾って置きたくなりますw 液体が牛乳みたいですね(爆)でも周りの雰囲気とマッチしてますw 裏側も抜かりなく・・・ 水道関係が得意なのでしょうか( ̄_ ̄ ...
-
【PLEXMOD】まるで技のデパート(爆) 海外MODサイトを紹介( ̄▽+ ̄*)
皆さんこんにちは☆ kakuです( ̄▽+ ̄*)さて、今回は小技がとても参考になり、最終的には原型をとどめないMOD PCが出来上がってしまう海外自作集団を紹介します【PLEXMOD】http://www.plexmod.de/index.php?nav=projekte リンク先のこのページから各MOD PCの画像をクリックすると、工作の工程が確認できます(ノ´▽`)ノ小技が効いてますね~☆ 表示器を仕込むなどお手の物。 シャトルのPCを改造・・ MDPC的な・・ CPUクーラ...
-
【DESK TOPPED】みんなもデスク周り、晒してみる( ̄▽+ ̄*)?
皆さんこんにちは☆ kakuです( ̄▽+ ̄*)さて、こんな海外サイト様を発見致しました【DESK TOPPED】http://www.desktopped.com/ 海外版「パソコンのある部屋を晒すスレ」に近い感じがしますwそれぞれ自慢のデスク周りを見ることが出来ます( ゚ ▽ ゚ ;)机の中に水冷PCww・・・新たな世界かwww、机MOD(ノ´▽`)ノ!! ヴァーチャルで人んちに遊びに来た気分が味わえます・・・ こういう部屋は独身なら可能なのだろうか・・・ヽ(;...
-
【CASE MOD】サイドアクリルウインドウの加工方法紹介( ̄▽+ ̄*)!
皆さんこんばんは☆ kakuです( ̄▽+ ̄*)さて、先日ウチの2号機ケース SST-SG02BFのサイドアクリル加工 を施しましたが、kaku的に参考にさせていただいている海外有名blogの「CASE MOD BLOG 」さんにて、サイドパネルのアクリルウインドウ加工の手順を画像付きで紹介しておりました(ノ´▽`)ノ!!ちなみにやってる方法はウチとほぼ同じでしたw (ゴム淵も同じで、ある意味安心しましたが・・(爆))【How To Install Window in Cors...
-
【自作E-ATXケース】余裕の内部空間☆ 皆さんもいかがですか( ̄▽+ ̄*)!!
皆さんこんばんは☆ kakuです・・・( ̄▽+ ̄*)さてこんなPCケースを発見致しました【EVGA Classified SR-2 Case】自作ケースみたいですが・・あのEVGAの4WeySLI対応E-ATXマザー、Classified SR-2を余裕で搭載可能らしいです( ̄ー ̄; PCIスロットも9レーン使えますね( ̄▽+ ̄*)!ハイエンドVGAも余裕の内部空間 ・・でかすぎる件・・・ヽ(;´ω`)ノ!!・・・余裕を持たせすぎな気が・・・アメリカでしょうか・・。これ置く部屋も広...
-
海外MOD PCメーカー ORIGIN【BIG O】 ・・・( ̄◇ ̄;)コリャスゴイ・・・
皆さんこんにちは☆ kakuです・・( ̄◇ ̄;)今回は海外MOD PCメーカー ORIGINのスペシャルモデル、【BIG O】をご紹介しますORIGIN :http://www.originpc.com/ 【BIG O】 :http://www.originpc.com/thebigo-features.asp コアi7の場合4.5GHz・・・Xeon X5680(24スレッド)の場合4.3GHz・・・メモリ12GB(コルセアの2000MHz)・・・グラフィックがEVGA GTX 480 FTW x4枚のQuad SLI (爆)おまけにフル水冷・・・(ノ´▽`)ノ!!ス...
-
【MDPC Pink-Project】 シブいですね~( ̄◇ ̄;);
皆さんこんばんは☆ kakuです( ̄◇ ̄;)海外MDPC紹介サイトといえば「ミリオンダラー 」ですが、気になるPCを見つけました【Pink-Project】http://www.million-dollar-pc.com/systems-2010/pink-project-janik/037.htm このMDPC、ケースは「Lian Li PC-8NB」というモデルだそうです( ̄□ ̄;)PC-8NB http://www.lian-li.com/v2/en/product/product06.php?pr_index=221&cl_index=1&sc_index=25&ss_index=62 価格はそれほ...
-
ケースの塗装や水冷仕様まで選べるの( ̄◇ ̄;)!?海外BTOショップはすごい☆
皆さんこんばんは☆ kakuです( ̄◇ ̄;)これまでも幾度となく「海外自作マシンは熱い!」的な紹介をしてきましたが、ケースの塗装や水冷仕様まで選べる海外BTOショップを紹介致しますまず最初が「iBUYPOWER」http://www.ibuypower.com/ サイドパネルがルビー仕様は自分でやりたくても出来ませんね( ̄◇ ̄;)ww 迷彩とか・・・ そして特に冷却性能にこだわりたいユーザーさんには、Asetec社の水冷ユニットを使用したモデルもずら...
-
日本では無い文化!? LANパーティーを考えてみた・・・( ̄◇ ̄;)
皆さんこんばんは☆ kakuの自作PC的余談の時間です(´・ω・`)。皆さん「LAN PARTY」という言葉を知っているでしょうか?日本ではほとんど無い文化の一つですが、自作PCに関連している方なら一度は聞いた事があるかもしれませんね☆ *ちなみに今回は、MBのブランド名のお話ではありませんw~LAN PARTY ~ 以下wikiより抜粋↓LANパーティー (LAN party) とは、人々がコンピュータを持ち寄り、主にマルチプレーヤー コンピュータゲー...
-
☆ CORSAIR CWCH50 ☆ 簡易水冷ユニットの歴史は意外と古かったのかも( ̄▽ ̄)=3
皆さんこんにちは☆ kakuです ( ̄▽ ̄)=3最近気になっている事が一つ・・・。それはメーカー製ハイエンドPCに、昨年より爆発的人気の簡易水冷CPUクーラー「CORSAIR CWCH50」の類似品(? もしくはOEM)が採用されているように見えるのですCORSAIR CWCH50参考↓ kaku@もえキュンさんのレビュー: PCパーツ長者☆ CORSAIR CWCH50がやってきた!http://club.coneco.net/user/11677/review/23732/ 【PCパーツ長者】CORSAIR CWCH5...
-
~MILLION-DOLLAR-PC [MDPC]~ 海外自作PC (その2)☆
皆さんこんばんは☆ kakuです^-^)前回maxさん のコメントで教えていただいた海外自作PCサイト、「MILLION-DOLLAR-PC [MDPC]」 を紹介しますhttp://www.million-dollar-pc.com/ どれもこれも目を見張るものばかりで、海外はどれだけすごいんだろうと感心させられます☆特に気になったものを紹介したいと思います^-^)/ ラジエーターが羽のように生えてます・・・; SFチックな感じw リザーバーが3つとか miniP180空冷 ...
-
~「murderbox」 海外カスタムPC癒しの世界~
皆さんこんばんは☆ kakuです^-^)海外の自作PC・・・もとい・・これはもうフルカスタムモデルらしいので「自作」のニオイのない世界・・・。「murderbox 」http://www.murderbox.com/home.html 職人技ですねw海外ってスゴイ・・・( ̄□ ̄;)PC部品でこんなに癒されることはそうそうありませんwフル水冷を基本としているようで、ケーブルなんてフル個別スリーブ処理されてますこんなキズ一つ無い完成品を作れるのってスゴ...
-
キューブPCが非常にカッコイイ件・・^-^)☆
皆さんこんにちは^-^)/~☆kakuが最近カッコイイと思うのは、キューブPCですね☆小さい筺体に、ぎっしり測ったようにきれいに収められているパーツ達を見ると一台組みたくなってきます^-^)そこでこんなサイトを見つけました。~Shuttle Europe - Modding Gallery~Shuttleの本場ヨーロッパのサイトでしょうか。数々のカスタムされたShuttle製キューブPCの画像があります☆http://eu.shuttle.com/en/desktopdefault.aspx/tabid...
-
海外と日本の自作PCの違い
こんにちは^-^)/~☆今日のこのタイトルですが、たまたま海外の自作PCショップのHPを発見し見ていたのですが、扱うパーツがかなり「ハデ」なのです。この海外サイトを見ていると、日本人の一般的な自作PCの傾向は、「質実剛健」といったような割と地味な感じがしました。パソコン工房もそうですが、日本のショップで扱うパーツはホントに地味なんだなあと感じます(´・ω・`)国民性の違いでしょうか。うちの近くに下のような品を扱...