カテゴリ:[DVDコピー・DVD関連!]のエントリー一覧
-
【DVD Shrink】Windows7 64bitで起動しなかった件・・・( ̄Д ̄;;
皆さんこんにちは☆ kakuです( ̄Д ̄;;さてうちの1号機2号機とも64bitOSなわけですが、なぜかDVDを2層→1層に圧縮してバックアップするソフト、【DVD Shrink】が起動できませんでしたヽ(;´ω`)ノ アイコンをクリックすると「DVD Shrinkは動作を停止しました」と出てアプリ強制終了となります(爆)そこでなんとか改善策を調べてみたところうちの環境ではこれで解決しました(ノ´▽`)ノシステムの詳細設定の「パフォーマンス」の設定...
-
【DVDFab HD Decrypter】最強のDVDコピーツールを使ってみた( ̄▽+ ̄*)
皆さんこんばんは☆ kakuです( ̄▽+ ̄*)さて今晩は、久々にDVDコピーなどをしておりましたら、一部のディスクが85%ぐらいで読み取り不能w・・という事態に陥り、以前から「最強」と聞いておりましたコピーツールを試してみました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:【DVDFab HD Decrypter】http://jp.dvdfab.com/free.htm 最近の強力なコピーガードをも除去してリッピングしてくれるようです(ノ´▽`)ノしかもブルーレイも可能wwただし2層→1層の圧縮...
-
マイコンピュータからDVDドライブが消えた・・・( ̄◇ ̄;)
みなさんこんにちは☆ kakuです^-^)こないだの出来事ですが、2号機のVGAを交換していた際、HDDやDVDドライブに挿してあったS-ATAケーブルなどを抜きながら作業しておりましたwそしてVGA交換完了! →復旧!2号機の電源を「ポチッとな」。。。。そしてしばらくすると、自動起動途中のアプリ「Any dvd 」(DVDのプロテクト解除ソフト)がエラーを吐いたwAny dvd 「DVDドライブが検出されません!」kaku 「は? ...
-
仮想ドライブでDVDを観る方法 ^-^)/~☆
みなさんこんにちは^-^)今日は奥方i7機を快適にするため、色々ソフトをインストールしておりました。奥方はDVDを借りてきて結構観るのですが、今まではkakuが代わりにコピーなどを担当しておりました。そして観るときはDVDを挿入して観ています・・。(普通に・・)そこで・・奥方 「このPCだと、旦那のパソコンみたくDVDを入れておけるの(HDDにしまっておけるのかと言う意味で)」kaku 「ぜんぜんいけるよ~☆」と始まりま...
-
太陽誘電製メディアを一発で確認する方法
皆さんこんばんは☆今回は、DVD-Rなどでおなじみ” 太陽誘電 ”製メディアを一発で確認する方法をご紹介しますwただしこの方法は、スピンドルケースに限定されます。これを知っていると、店頭で触っただけで判りますwwkakuの場合、今まで何百枚もDVDを焼いてきましたが、メディアの品質は国産の太陽誘電製が一番だと思います。 誘電信者ですw(現在は、品質・速度・コストを重視して、主に誘電のx16倍速しか使用しません)太陽...
-
DVD 借りたらどうしてますか?
こんにちは^^DVD借りますか?借りたら見ておわりでしょうか。自分の変わらない定義があるので張っときます。 ツ○ヤはねえ、DVD入れるあの青い貸し出し袋が臭い; タバコくさい;;洗ってくれ>< 手ににおいが移る! タバコ吸わない人にはきついです。パソコン所持の理由の半分がこれだからなあ。便利だなパソコン。書店で”DVDコピー”とか”バックアップ”とかいう本がだいぶ有るけど内容がほぼ一緒w こんなの検索してやって...