2009年02月のエントリー一覧
-
うさ子開放
こんにちは☆うちには1歳半になるウサギが居ます。名を「うさ子」といいます。飼ったばかりのとき、娘が、娘 「パパー、あたし名前決めていい??」というので色々決めさせたら、覚えにくい横文字な名前しか言わないのでkaku 「うさ子でいんじゃね?」娘 「( ̄Д ̄;; うさ子・・」ということで決まったうさ子です。芝生放置 檻の中 今日は外にでられたよ。 今日も寒いなあ~ この角度がスキw頭の模様がイイ。 なに撮ってんだよ...
-
HD4830で3DMARK06を廻してみた
2号機ですが(最近1号機を起動していない;)、こないだHD4830の取り付け後の動作確認時に3DMARK06を起動させようとして、起動しませんでした。いろいろ調べてみると、RadeonHDシリーズでは既に潜在している3DMARKプログラムとの相性?のようで、うちでも対策方法を使い起動してみた(`・ω・´)まずデスクトップやスタートメニューにある3DMARKのショートカットのプロパティーを開く。「リンク先」の欄の文字列の最後に、半角スペー...
-
kakuのメールの実態w
こんにちは☆今日会社から、フリーメールを使い自分のプロバイダメールを受信してみた。こんな荒廃した状態でした・・・; 約一日に150件の迷惑メールを受信しているw初めはいろいろ対策していたが、もうめんどくさくなりこのメルアドは何かの登録やたまにしか使わないことにしている。しかも恐ろしいことに上の画像の黒で隠した部分が今しがた他サイトの登録完了した確認メールなのだがその後数分のうちに3件の迷惑メールw・・・...
-
2号機 痛PC
こんにちは☆2号機ですが、このハイセンスなPCをもっと痛くするべく、地元リサイクルショップに足を運んだ。(改造なのか?)目当ては、「ネンドロイド 初音ミク」である。ねんどろいど 初音ミク (ノンスケール ABS/PVC塗装済み可動フィギュア)¥6,980Amazon.co.jpが、結局置いてないし高いwねんどろいどは「びんちょうたん」とか数種類しかなかった・・・。他に初音ミク関係はほぼない・・;いくつかみているうちに、ある程度決...
-
2号機 Radeon HD4830 + AcceleroS1 ファンレス化
こんばんは☆2号機のグラボHD4830をS1装着によりファンレス化してみました。元々ATIリテールファンではなく、なかなか冷えていたのですが、かすかな風きり音が気になってました。ZAWARD AcceleroS1 Rev2 騒音の元のファンです。 ボード裏のボルト4箇所を、精密ドライバーなどで外します。 割とまともにグリスが塗られていました。 RV770コア。 S1の接触面をきれいにします。 グリスを米粒大に塗りました(一旦拭けよww)そして...
-
検索結果についてなど・・
検索して、本気で探そう探そうとしているときに限って、ろくな検索結果しか出てこない・・・;そんな結果がコレVGA用冷却ヒートシンクのアクセレロS1 Rev2ですが、HD4830に付くとは思いますが、とりあえずメーカー標準ファン剥がしてみますw2スロットサイズの大きめファンが低回転で回ってるんですが、かすかに「フウウウウウン・・」と風きり音がするので、S1装着でファンレス化してみます。HD4850レベルだとファンレス化は自殺...
-
X7 XL-740K マウスに専用ドライバを入れてみた
先週購入したX7レーザーマウスに、付属CDから専用ドライバをインストールしてみた。・・・と、その前にヤマダ電機にてUSB2ポートハブを購入 ラトックのPC切り替え機に刺してあるマウス用ケーブルを外す。そしてUBSハブを割り込ませる。 ツインマウスw コレをやりたかっただけですがwX7を触ってるうちにG5の触感に違和感が出てきた・・;まあ、しかたない。そしてX7マウスのドライバをインストール。 同社の他シリーズのドライバ...
-
ラーメン 伝花
今、娘たちと郡山市安積町にあるラーメン屋 伝花にきています(o^-')b自分は、味玉みそラーメン。娘たちは、味噌バターラーメンです☆いただきま~す♪...
-
なつかしい時代(^_^;)
今日は奥方がパソコン部屋にこもり勉強をしているので、邪魔できないので、夕飯を食べながら昔の本を引っ張り出して見てみた。毎シーズンコレを買っていた。当時のハイエンドは7800GTX。PenDオンボードでこのお値段。当時は各社SLIがメジャーでした。改めてみてると、今は自作パソコンも敷居が低くなり、パーツの値段も安くて高性能。良い時代になったものだ。それに比べて、家電メーカー製は、省スペース、デザインを重視している...
-
A4 X7 Oscar Laser Gaming Mouse XL-740K
皆さんこんばんは☆今日は秋葉原に出没したわけですが、結局大物パーツなどではなくサプライ物をGETしてきました♪FPSゲームや、それ用のゲーミングマウスやキーボードを扱う、PCショップ”メッセサンオー カオス店”で購入しました。(*はじめにPCショップ”ブレス”で購入と書きましたが、後でレシートを確認したら、マウスを購入した店は ”メッセサンオー カオス店”でした。 Antecのファンを購入したのが”ブレス”でした。訂正し...
-
kakuアキバ到着(爆)
さて、どこから廻ろうか( ´艸`)...
-
帰りの東海道新幹線
多分試験は大丈夫だったはず…飯食って忘れます(爆)この後の買い物の事で頭がいっぱい( ´∀`)東京まで二時間半は長い…...
-
東京にて乗り換え
昨日は勉強しようと思ったが、もらったHDLMに付いて来た新品160Gをフォーマットしていたらそんな気になれず、行きの新幹線では三列座席が狭くてテキストが出せず…テストは落ちる予感w...
-
kakuアキバ進出してきますw(寄り道とも言う)
kaku、明日19日の夜、秋葉原に出没しますw (2時間ほどの滞在ですがw)襲撃してもらいたい人は、連絡まってま~すw(嘘)さて、帰ってメインの勉強をしないと・・・; (会社の試験の為、出張なのである)余談ですが、今帰ろうとしたら、職場の所長からIOデータのHDLMをもらったw (160GBミラーリングモデル)タダで貰っていいお値段ではないようですね・・・w たなぼたですねwしかも予備のHDDまでw (新品)LAN関係に...
-
2号機 玄人志向 Radeon HD4830
全てはここから始まった・・・。たぁさん「肌色の発色"(謎)に関してはRadeonは無敵のクオリティですよwww」 ということでラデオンにチェンジwどこまで肌色が綺麗かたのしみ~♪・・・単純だなあ・・;ミジンコの脳だ・・。深夜作業開始であるwまず8600GTSのまま画像データを収集。そしてグラフィックドライバを削除。そしてHD4830を開封wスペック。ボード本体。ドライバCD(クロシコってCD付いてるん...
-
悩んだ末に…
2号機、ラデオンにチェンジしま~す( ´艸`)性能は、世間的に各レビューで検証されていますので、うちは画質にこだわった検証をしていきたいと思っております(^-^)/...
-
2号機予定の備忘録など・・
先日の、9800GTX+ 不良??の記事http://ameblo.jp/kaku60kai/entry-10141090071.html#c10277436874 にて、某たぁさん☆ KONKONさん☆とコメントの飛ばしあいになってましたが、たぁさんの一言・・・「"肌色の発色"(謎)に関してはRadeonは無敵のクオリティですよwww」・・・・kakuは夜中に画面に肌色の発色をさせることがあるので(なんのこっちゃい;)ここはひとつ無敵のクオリティーで肌色を出してみたいので、8...
-
気まずいラーメン店
パソコン関係からどんどん離れてるこのブログ・・・( ̄□ ̄;)大目に見てやってくださいwこないだ、ラーメン店での、こんな話。結構遠い現場の仕事が夜9時台に終わり、「帰ってから食べるのきっついなー」などと考え、ラーメン店に入った。ちなみにレイアウトはこうだ。(ヒマですか?このひとはw;) この時間はかなりすいていた。一人でテーブルはどうかと思い、結構カウンターは好きなので、なんとなく奥から2番目に座ることに...
-
DECOチョコが来た!
こんにちは☆以前発注しておいた「DECOチョコ」が来ました^^b ↓http://www.decocho.com/ こんな感じです^^。45個入り \2,362- チロルチョコ株式会社で行っている、チロル製品のように自分の写真や画像でデコレーションできたり、本当にミルクチョコにしてくれたりするサービスですwプレゼントにいいですね♪ 大人買いしたみたい。 ボリュームたっぷり45個w MACスタイルという会社とのコラボみたいですね。 ...
-
買取査定について思う
皆さんこんにちは☆不要になったPCパーツはどうしてますか?kakuが最近あった出来事。昔うちで使ってたキーボードなんですが、割とマニアックなものでした。◎ USBトラベルキーボード ウルトラナビ付(USB Travel Keyboard with Ultranav) (メーカー型番は31P9490) ↓http://www-06.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob06/31p9490/31p9490a.shtml 英語キーボードが使ってみたくて購入し、約1年使いましたが挫折w 購入に至った...