2009年05月のエントリー一覧
-
クッキンアイドルの件
娘 「あったっし、アーイマーイマイン!」kaku 「なにそれ?」娘 「パパ知らないの?クッキンアイドルまいんちゃんの歌」ほう…(´・ω・`)なんでも、娘はまいんちゃんのようになりたいらしく、やたらカワイイ系らしいのだ。…そして後日…ママもいる日に、全員でまいんちゃんを確認してみる事になった。テレビの前のイスにくつろぐ奥方。テレビの前に正座するkaku(爆)…ドキドキ( ´艸`)…そして始まった。初めは、アニメらしい(´・ω・`)そ...
-
Antec P183 サイドアクリル加工☆その2 作業~完成編
皆さんこんばんは^-^)/~☆さて、前回予告したP183ですがサイドアクリル加工が完成しましたのでレビューします!「切るのはちょっと・・・」と思った方もいると思いますので、とりあえず人柱しましたwもし参考になれば、皆さんも加工してみてください^-^)まず、養生テープにて養生します。切粉など飛ぶ予定なので新聞とかはやめたほうがいいですよ。kaku的サイドアクリル加工のポリシーとして、5インチベイを隠す、P183の...
-
Antec P183 サイドアクリル加工☆ その1
皆さんこんばんは(=゜ω゜)ノ今までかかってました。。とりあえず、半分出来ました~☆明日はファンを買いに行きます!おやすみなさい(≧ω≦)b...
-
レビュー追記完了☆ P183を正式にいただきました!^-^)/
皆様こんにちは^-^)/4月末よりレビューいたしておりましたconecoクラブの企画、「PCパーツ長者 Antec PCケース P183」ですが、昨日レビュー最終追記をし、本日を持ちまして正式にkakuの物となりました ( ̄▽+ ̄*)☆☆conecoクラブPCパーツ担当「さ」様、ありがとうございました~☆これで自分流にアレンジ可能でありますwまず前ケース同様、サイドパネルから加工してみたいと思います^-^)/VGAの発熱対策をさらに進めて行こ...
-
ついカッとなるのはよくない。
ついカッとなって起こした行動は、その後ろくな事がありません。(´・ω・`)・・・あれは忘れもしない2003年1月1日 元旦。上の娘がまだ1歳の時の出来事・・。ジャスコの初売りに出かけようと、当時奥方の愛車スバル レガシイに乗り込みました。家を出てしばらく走り、今思うとささいな事で口論になってしまいクルマを止める奥方・・(´・ω・`)奥方 「○○○△△△□□□ !!!(思い出せないが腹がたつ言動)」kaku 「。(;°皿°) ...
-
GTX280 ファン交換 してみた^-^)/ Accelero XTREME GTX280装着☆
皆さんこんばんは^-^)/先日捕獲したAccelero XTREME GTX280ですが、昨日は娘と一緒に寝てしまい、夜中起きたら1時だったと言うことで作業は出来ませんでしたw本日は、会社にて仕事が終わってからせっせと交換してみましたので、沢山の写真を交換手順と共にお送りします^-^)GTX280・260・285用VGAクーラー Accelero XTREME GTX280です。(写真上)リテールファンより2cmちょい長いです。 リテールファンを解体します。 裏...
-
Accelero XTREME GTX280が届いた^-^)/
皆さんこんにちは^-^)先日注文したGTX280用空冷VGAクーラー Accelero XTREME GTX280ですが、本日午前中に工房よりTEL有り、入荷しましたとの事。昼休みにダッシュで取りに行ってきました^-^)/ ずっしり重く、かなりデカイです!!(全長約29cmある) グリスに触ってるしw(銀グリス塗りなおします) 店長曰く郡山店では売ったことが無いらしいです (´・ω・`)店長 「普通はあまり必要にならないと思いますけど・・^...
-
GTX280用VGAクーラー Accelero XTREME GTX280を注文してみた^-^)
皆さんこんにちは^-^)/うちの一号機ですが、やれゲームをすれば掃除機のようなグラボの騒音に悩まされ(苦情必須)快適に稼動できませんwまずパソコンの電源を入れようと思ったときに、自然と1号機をスルーし2号機の電源を押してしまいます><;そんなだから奥方に、奥方 「2台必要な理由がぜんぜんわからないんだけど」とかいわれ放題です・・; (ごもっともでございます;)コレでは、せっかくお借りしている静音ケース...
-
おバカ工作☆ 卓上扇風機を自作してみたよw
皆さんこんばんは^-^)/~☆先の記事でも書いておりますが、うちの部屋PC2台電源入っていると室温36度オーバーしますwこの先コレでは人間が熱暴走しそうなので、あまっているパーツを使い卓上扇風機を製作いたしました。~材料をかき集めた~アンテック スポットクールKAZEMASTER 3.5ホームセンターで見つけた角材(10円) つや消し黒に塗装買ったきり使ってなかったHDDマウントなどいろいろ・・・ そしていろいろ検討した結...
-
1号機 CPUクーラー XIGMATEK Achilles S1284C に交換
こんにちは^-^)/昨日の夜半年振りに水冷から空冷CPUクーラーへと交換いたしました。CPUをE8600に交換してからは初めてです~☆いろいろ候補がありましたが、「お店に置いてあるもの」「見た目重視(ミーハーである;)」ということで、今回、シグマテック アキレス(XIGMATEK Achilles S1284C)をパソコン工房郡山にて捕獲してまいりました。これず~っと一個だけ売れ残ってたんですよね~wということで交換!~XIGMATEK Ach...
-
1号機を空冷に~☆
皆さんこんにちは^-^)/~☆1号機を空冷に戻しますw理由:① ケースが重くなって、大きくなって、水冷ユニットが繋がってるせいで、 一人で机から降ろせなくなりました(笑) こんな感じ・・(汗) こないだ娘の手を借りました。 水冷ホースだけでなく、ポンプや温度計やファンの電源もひとまとめにインシュロックで縛って いるため簡単に外せません。 コレでは好きに自作できないし文句倍増・・;② せっ...
-
うあ( ̄◇ ̄;) リアル火事!(今から30分前)
おはようございます。消防車のサイレンと田舎の放送で起きました(>_...
-
conecoクラブ 春のレビューまつり!もらおうサーモマグ^-^)/~☆
みなさんこんにちは^-^)/さて今回ですが、kakuが商品レビューしている「conecoクラブ」では、現在キャンペーン企画「春のレビューまつり」が行われております☆商品のレビューをしてゆきポイントが10枚たまるとオリジナルサーモマグがもらえるという素敵な企画です^-^)/☆ (ヤマザキ春のパンまつりみたいですね)あげるよと言っているものは、いただいてしまうしかありませんw・・・そして現在8枚になりました(喜)ただ...
-
那須どうぶつ王国に行ってきた^-^)~☆
皆さんこんにちは^-^)/5月4日の事ですが、栃木県の那須どうぶつ王国 に家族で遊びに行ってきました^-^)通常、連休はほぼ仕事で埋まっているのですが、一日ぐらいは子供たちの思い出づくりをしようと思い連れて行きました☆天気も晴れており暑くもなかったので、絶好の行楽日和でした。高速道路が1000円になったのとGWということもあり、渋滞を予想してましたが、割とスムーズに行けました^-^)/まあ、現地はかなり混んで...
-
農繁期だじぇ(=゜ω゜)ノ
今日は田植えである。去年から言われてた通り、画像右の田んぼから田植機に乗れとのこと…( ̄◇ ̄;)…まあ、やってみます。…と、そんなん書いてるうちにそろそろです(泣)逝ってきます(爆)...
-
写真で見る Antec P183 各部の紹介~
皆さんこんばんは^-^)~☆conecoクラブでお借りしたPCケースAntec P183ですが、ブログのほうにもレビュー記事をUPしようかとも思いましたが、ほとんどconecoのレビューのコピペになってしまうので、conecoには載せきれない写真をコチラではUPしたいと思います^-^); (conecoは写真が4枚までしか使えない><)ちなみにレビュー記事はコチラ↓http://club.coneco.net/user/11677/review/18261/1号機解体時から、完成までを...
-
P183 体験レビュー完了!
ねむいー・・・・;タイトルどおり、今レビュー終わりました><;次は1ヵ月後です。結論から言うと、性能は期待できなかったが、その他は気に入りました^-^);レビューはコチラ↓http://club.coneco.net/user/11677/review/18261/ブログにも記事アップしますが(コメントも)今日はこの辺で寝ますw (5日まで仕事な人;)おやすみなさーい^-^)...