2011年07月のエントリー一覧
-
地元の花火大会へ…(´_ゝ`)?
皆さんこんばんは☆ kakuです(´_ゝ`)奥方と娘達と毎年恒例の地元の花火大会に行くため悲しいかなイベント中のアシストさんを跡にすることに…地元では花火やら盆踊りのセッティング中。家に電話をかける。上の娘が出る。kaku 「6時半ぐらいに着くから(>_...
-
【データーアシストイベント】に来てみた(・∀・∩)☆
皆さんこんにちは☆ kakuです(・∀・∩)☆まだ会社からは呼び出されてはおりません( ̄◇ ̄;)ドキドキ(爆)念願のduckさんにご挨拶することが出来ました!とても気さくな方で、楽しくイベントが出来たらという雰囲気☆短い時間ですが楽しみたいと思います☆...
-
アシストイベントに行ってみる(・∀・∩)☆
皆さんこんにちは☆ kakuです(・∀・∩)今、データーアシストのduckさんのイベントに向かっております☆…しかし、仕事上の都合から今日は会社のトラブル待機当番なのである(*´д`*)(爆)電話がかかってきたら家にダッシュで帰る羽目にw…今朝方も福島県は震度5の余震があったのですが、何もトラブルコールが無いことを祈る( ̄◇ ̄;)...
-
【VGA ファンレス化】HD4770をファンレス化してみた(ノ´▽`)ノ!!
皆さんこんばんは☆ kakuです(ノ´▽`)ノさて1号機はイロエロと問題が山積みで今日は放置してみました(爆)そしてうちの常用機の2号機・・・電源のファン交換などをし、最近はだいぶ静かに活躍しておりますが、更に追求してみましたヽ(;´ω`)ノ!今回のテーマ・・【VGA ファンレス化】うちのHD4770ですが、2スロット占有の割と静かなファンは付いておりますが・・・その昔、HD4830をファンレス化しておりましたので、更に低発熱のHD4...
-
【喜多方ラーメン 来夢】こってり醤油ラーメンを食べてみた( ̄▽+ ̄*)☆
皆さんこんにちは☆ 福島ラーメンブログのkakuです( ̄▽+ ̄*)さて、こちら月曜日のお話なのですが、郡山にあります【喜多方ラーメン 来夢】さんにて、こってり醤油ラーメンを食べてみましたhttp://umai-kitakata.co.jp/ 見た目からこってりです~☆ 麺は太麺でおなじみ喜多方ラーメンでありますwこしがありますね~スープが濃いです☆ 鶏ガラ+煮干や昆布などで仕込んであるらしい色から察する想像できる味でした。チャーシューも...
-
【緊急告知!】 duck氏による極冷OCイベント開催決定( ̄◇ ̄;)!!
皆さんこんにちは☆ kakuです( ̄◇ ̄;)!自作PC業界で世界的に有名なオーバークロッカー「duck氏」が、なんとこの度データーアシスト白河店にて極冷イベントを開催しますhttp://ameblo.jp/dataassist/entry-10964910678.html 緊急イベント告知~duck氏による 極冷OVERCLOCK SHOW開催!~ 日 時:7月31日(日)13時30分より 場 所:データーアシスト白河店 地図 【内容】 第1部 13:30~15:30 duck氏による極冷説明...
-
【HDDスタンド】AOTECH HDD STANDで逝ってみよう(ノ´▽`)ノ!!
皆さんこんばんは☆ kakuです(ノ´▽`)ノさて、うちの1号機ですが・・・正常に起動するまでセットアップに時間がかかり何度もOSインストールを繰り返したのですが、各ドライバーをインストールして再起動させると、「Windowsを起動しています」の画面でHDDアクセスランプが点灯したままになり起動しなくなる現象が多発しておりました・・( ̄Д ̄;;原因ですが・・手持ちのHDD「MD3200JS」をMaximus IV GENE-ZのSATA2ポート(6Gbps)ポ...
-
朝になってしまった…(´_ゝ`)
…むぅ…徹夜してしまった(*´д`*)自分ちの機械だって訳わからないこともある。そしてこれから別現場とかw…とりあえずコンビニに向かおう(つд`)...
-
三春町【手打ラーメン はし軒】 久々においしいラーメン( ̄▽+ ̄*)☆
皆さんこんばんは☆ kakuです( ̄▽+ ̄*)さて今日も現場でしたが、本当はお昼のうちにうpしたかった三春町のラーメン店を紹介します【手打ラーメン はし軒】http://loco.yahoo.co.jp/place/ee5f6bbba30db0d38b9bc433bd763b4031d66392/ ノーマルなラーメンを注文してみました(ノ´▽`)ノ!550円 麺は太麺でちぢれ麺。スープは濃厚しょうゆ味☆白河の「要屋」 のラーメンに似ている感じがしますかなり好きな系統のお味です:*:・( ̄∀ ̄)・...
-
【1号機】サンディーで逝ってみよう(ノ´▽`)ノ!!! 1号機リニュアル始動編☆
皆さんこんばんは☆ kakuです(ノ´▽`)ノ!さて、かなりもったいぶっておりましたうちの1号機・・・・・・イロイロトラブっておりました(T▽T;)http://ameblo.jp/kaku60kai/entry-10962034066.html やっと始動しましたので逝ってみましょうさてうちの1号機、たいした起動しないのに果たして必要なのか( ̄Д ̄;;!?ということで、ばっさり無くすか何か用途のある仕様変更を行うか・・・そして、ある程度の低消費電力+割とパワー感...
-
【1号機】セットアップ中~ヽ(;´ω`)ノ
皆さんこんばんは☆ kakuですヽ(;´ω`)ノさて、うちの1号機ですが・・・セットアップ中~・・・変わってないですね・・はい(爆)結構エコで、アイドルが2号機以下という・・・次の記事で会いましょう~:*:・( ̄∀ ̄)・:*: 他の自作PCブログはこちらから パーツ購入遍歴はこちらから(爆) ←随時更新☆ 皆様からいただいたステキな自作PC画像はこちら conecoクラブ まいっちんぐkakuさんのレビューはこちら☆ http://club....
-
タメ口…(´_ゝ`)?
皆さんこんにちは☆ kakuです(´_ゝ`)つい先日、工房福島店に電話した時の出来事。kaku 「お世話になります。すみません在庫を確認していただきたいのですが、○○の在庫ありますか?」店員 「ちょっと今は置いてないねぇ」(…ないねぇ( ̄◇ ̄;)!?)その後も会話を続けた。…が、対応自体は良いが終始タメ口…(´・ω・`)ございませんとか、せめて置いてないですねーとか言えないのだろうか。店長か?自分の機嫌が悪かったら在庫があっても「オ...
-
【自作PC勉強会】PC好きに世代は関係ないんですねっ( ̄◇ ̄;)!
皆さんこんにちは☆ kakuです( ̄◇ ̄;)PC記事のほうがイロエロとご無沙汰しておりましたが・・・さて、かなり古いお話ですが、とても興味のある記事を見つけてしまいました【2007年5月・「自作PC & Vista改造」勉強会】http://active-sita.sakuraweb.com/32_benkyo/200705_benkyokai/200705_benkyokai.html・・なんだか不思議な図である(°Д°;≡°Д°;)自作PCというと下は中学生から上は40代という年齢層がイメージされるが...
-
震災対応ご苦労さん会…(´_ゝ`)
皆さんこんばんは☆ kakuです(´_ゝ`)今日は3月以来事務所のメンバーはドタバタしていて、やっと一区切りということで埼玉から事業部長も呼んで震災対応ご苦労さん会です☆今日は突発修理もなく全員集まれました(≧∀≦)ゆっくり3時間楽しみたいと思います(≧ω≦)b...
-
【1号機】一度解体してみる…(´_ゝ`)
皆さんこんばんは☆ kakuです(´_ゝ`)…久々の1号機記事なのにこういう事に…めったに起動してないし使い道が不明(´・ω・`)悩む~。...
-
【夏祭り】幼稚園に来てみた…(´_ゝ`)
皆さんこんにちは☆ kakuです(´_ゝ`)今日は午後から幼稚園の夏祭りのお手伝いスタッフしてました(≧∀≦)今年は園庭で気兼ねなく夏祭り出来ないので、小学校の体育館を借りての開催です(`・ω・´)!そろそろです☆おめん係頑張ります♪...
-
【土壌改善!】理想的な土壌に改善する肥料購入( ̄▽+ ̄*) 「柳田ファーム」
皆さんこんにちは☆ kakuです( ̄∇ ̄+)さて、今日は夕方から幼稚園の夏祭りのお手伝いということもあり休みですその前に農業ネタになりますが、今日は朝6時からうちの畑の土壌を改善すべく作業開始しました( ̄▽ ̄)=3コチラに訪問していただいてる皆さんご存知のとおりの状況ですが、野菜作りもままならない状況でした。畑は何も作ってないのですが手付かずでしたw自分ちの畑なんで自分で何とかするしかないですからね~ まあ、...
-
【MX-1100】プチ改善してみよう( ̄▽+ ̄*) その2 軽量化編
皆さんこんばんは☆ kakuです( ̄▽+ ̄*)さて、うちのMX-1100ですが、マウス本体が重いヽ(;´ω`)ノ!そこで前回マウスソールを追加しマウスの動きを良くしたわけですが・・今回は、軽量化してみました(((( ;°Д°))))どんな加工がされたのか!・・・さて、用意したアイテムはといいますと・・・・・・( ̄Д ̄;;え?電池スペーサー(ノ´▽`)ノ (ドラえもん風に)単4電池をカバーに入れて単3サイズに変換しますw2個で240円(爆) ...
-
【ガリガリ君】瞬冷パック…(・∀・∩)
皆さんこんばんは☆ kakuです(・∀・∩)さて今日は有名になってしまった飯舘村を通り、原町まで修理に行ってきました☆日本各地で猛暑ですが、今カインズホームにてガリガリ君を発見しました(・∀・∩)【ガリガリ君】瞬冷パック※食べられませんw…ガリガリ君と言うだけあり冷たそうである( ̄◇ ̄;)持続時間は15分(爆)…値段が値段だけに果たしてお得なのだろうか…(゜Д゜;≡;゜Д゜)こないだの本物アイスの38円ガリガリ君を2本食べた方が冷え...
-
-33℃…(´_ゝ`)
皆さんこんにちは☆ kakuです(´_ゝ`)今日は伊達市の食品加工会社の冷凍倉庫の点検に来ております。もう足の感覚が…(-_-;)ストーブ直前でも暖かくないw流石に連続で1時間も入ってるの無理○| ̄|_外に出ました。…外はなんだ、今度は35℃ぐらいあるのかw気温差70℃を体験中ヽ(*`Д´)ノ!手がしもやけみたいな感じで膝の骨が痛い。。冷凍イクラやクラゲの気持ちがわかりました(爆)午後も頑張ります(`・ω・´)!...