2012年04月のエントリー一覧
-
【連休】・・・連休工事( ´ー`)y-~
皆さんこんにちは☆ kakuです。・・連休毎の恒例、連休工事をしとります( ´ー`)y-~・・マジで現場で作業しているのがばかばかしくなる超お天気なのだがヽ(´ー`)ノ!とりあえず外で太陽の光で体に充電してと・・(爆)とりあえず1日だけ休める予定(嬉)まあ怪我の無いように頑張ろう(*´ω`*)Android携帯からの投稿...
-
【Razer DeathAdder BLACK EDITION】マウス捕獲ヽ(;´ω`)ノ!!
皆さんこんばんは☆ kakuですヽ(;´ω`)ノさて、本日は現場帰りに久々に(約1ヶ月ぶり?)アシストさんに寄ってみましたいつも興味が沸く品揃えではあるのですが、店に入ってすぐ一目惚れしてしまいましたw・・・コチラ【Razer DeathAdder BLACK EDITION】公式ページ: http://jp.razerzone.com/product.php?act=page&pgid=92&pid=1kakaku: http://kakaku.com/item/K0000249119/Razerの「DeathAdder」マウスのブラック...
-
【3号機】Core i3 2100 で逝ってみようヽ(;´ω`)ノ!!
皆さんこんばんは☆ kakuですヽ(;´ω`)ノさてうちの3号機、前回G620に換わる新たなCPU【Core i3 2100】を捕獲してからというもの・・・完全に放置プレイでした(爆)・・・ということで、いい加減組んでみました( ̄ー ̄;【Core i3 2100】3.1GHz、2コア4スレッドのCPUです☆カメラも新調したので早速マクロで撮影・・メッチャ綺麗に撮れますー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:CPU装着wそしてケースに排気ファンもなかったので、アシストさんで買...
-
【mp4】Free Video Dubでmp4動画ファイルを一部切り出ししてみたヽ(;´ω`)ノ
皆さんこんにちは☆ kakuですヽ(;´ω`)ノさて、スマホにmp4(m4v)動画ファイルをガシガシ入れて楽しんでいる全国のお父さん、DVD1本分を変換して入れている、または例えば見たいシーンが一部だけなのに余計なチャプターやシーンが満載の動画ファイルなので困るw一般的にスマホに16GBとか32GBのSDHCカード積んでるだけですから、貴重な容量が圧迫されてしまいますっヽ(;´ω`)ノそこでこんな便利ソフトを発見いたしました【Free Vide...
-
【Gigabyte G1.Sniper M3 mATX Gaming Motherboard 】
皆さんこんにちは☆ kakuの動画の時間です( ̄▽+ ̄*)ギガのZ77 M-ATXマザーですASUSのGENE-Zぐらい安価で、デザインもなかなかカッコイイですね~( ̄▽ ̄)=3昔のXFXのnFORCEマザーみたいな色使いですねwhttp://www.youtube.com/watch?v=oPNVgZwQq58&feature=g-all-u&context=G2c88be1FAAAAAAAAEAA...
-
【リサイクル】売りに行くのもほどほどに(´・ω・`)
皆さんこんばんは☆ kakuです。さて、最近の中古パーツ捕獲の裏には、要らなくなったものを売るという行為があるのですが、更にないかとゴソゴソしてみながらソフマップの買い取り価格を検索していると・・・・流石にこれはww買い取り査定してもらってる時間を待ってるのが無駄な金額である( ´ー`)y-~アハハ(爆)さすがにUSB全盛の時代にPCカードスロットなパーツは需要はないか・・あと他には売れそうなものは出ませんでした(;´∀`)A...
-
【CASIO EXILIM EX-ZR100】小名浜港付近の公園を散策してみたヽ(;´ω`)ノ!
皆さんこんにちは☆ kakuですヽ(;´ω`)ノ・・・さて、散策と言っても現場が3時ごろ終わったので被写体を求めてプラプラしていたのですがw場所はいわき市小名浜にあります日産いわき工場近くの重油プラントの道向かいの公園です。現場から1kmのところなので帰りに寄ってみました☆HDRアートにて一日肌寒かったのですが、夕方頃にようやく日がさしてきました。この公園は1枚目の道路沿いに面しているのですが、結構な数の桜の木があ...
-
【CASIO EXILIM EX-ZR100】いろいろ撮影してみたヽ(;´ω`)ノ!!
皆さんこんにちは☆ kakuですヽ(;´ω`)ノさて、昨日自宅内にて撮影したZR100ですが、今日は現場ついでに色々な箇所を外撮りしてみましたちょっと天気が悪く暗いのが残念でしたがwまず自宅庭にて。「桜」「チェイサー」HDRアートにて撮影なんだか不思議な色にアートされてしまいましたが、ボディ色はホワイトですw「ステラ」「高圧線の鉄塔」「中央の鉄塔を拡大12.5倍」超解像ズームにて撮影それをHDRアートで撮影鉄塔ってこうな...
-
【CASIO EXILIM EX-ZR100】ハイスピードデジカメに換えてみたヽ(;´Д`)ノ!
皆さんこんばんは☆ kakuですヽ(;´Д`)ノさて、「ほこxたて」の対決を見てからというものかなり気になっていて当方の記事でも紹介した ハイスピードデジカメ「CASIO EXILIM EX-ZR200」ですが、帰りにケーズデンキに行ってみてみるとZR200は2万円中盤のお値段、しかしその前モデルの同じZRシリーズのZR100が一万円半ばぐらいで店頭特価してるではありませんかwww・・・と言うことで、連れて帰って来てしまいました(爆)【CASIO...
-
【コラ画像】 そうか!増やせば良いのかヽ(;´ω`)ノ!!【PCパーツ】
皆さんこんにちは☆ kakuですヽ(;´ω`)ノさて、PCパーツなども海外サイトに行くほど「コラ画像」を発見することが出来ますが・・・そんな中、拾ってきた画像がコチラ↓○ 冷却性能は良さそうですが、入るケースが無さそう。 その1wwww○ 冷却性能は良さそうですが、入るケースが無さそう。 その2完全にATXの規格を無視してますねwww○ PCパーツではないですが、グロいコントローラー(((( ;°Д°))))ガクブル指が何本あっても足...
-
おネエ系|ω・`)
皆さんこんばんは☆ kakuです|ω・`)お仕事仲間のWさんから聞いたお話。うちのお仕事仲間のWさんのお宅の飼い猫(半ノラ オス)が数日ぶりに帰宅するとなにか様子が変(´・ω・`)・・よく見ると、なんと「タマタマ」がなく、外出先で勝手に去勢されて帰って来たらしい((( ;゚Д゚)))Wさんの飼い猫はご老体で、お医者さんとの相談で体に負担がかかるといけないから去勢はしない方向で飼っていたらしい。それが、帰宅したらおネエ系に変身...
-
【閲覧注意】 スプー絵描き歌 【はいだしょうこ】
閲覧注意wwゆうぞうお兄さんも笑いが止まらない伝説のスプー絵描き歌。しょうこお姉さんの絵は書こうと思っても書けないレベル。...
-
【楽しい工作】スバルBRZを作ってみた│´ω`)ノ
皆さんこんにちは☆ kakuです。さて、今日はお世話になっているスバルの代理店にタイヤ交換に行きました。そこで最近話題のスポーツカー「スバルBRZ」の非売品のティッシュカバーをいただくことが出来ましたヽ(´ー`)ノこんな感じw・・実車は買えないので、せめて紙で(爆)ついでに中に入れるティッシュも捕獲☆そして、こういうの得意な娘に作らせました( ´ー`)y-~破くと困るので、ドアミラー部分しか預けられなかった下の娘。下の...
-
【1号機】ASUS EAH6990で逝ってみよう( ̄▽+ ̄*)!!*追記あり【HD6990】
皆さんこんばんは☆ kakuです( ̄▽+ ̄*)さて、昨日誤爆した1号機用VGA【ASUS EAH6990】 ですが、簡単にデータを取りましたのでレビューしたいと思いますっ1年前のN480ライトニング以来、久々のハイエンドVGAでありますヽ(;´ω`)ノ!【ASUS EAH6990/3DI4S/4GD5】ASUS: http://www.asus.co.jp/Graphics_Cards/AMD_Series/EAH69903DI4S4GD5/ ASUSハイエンドお約束の黒い箱w 長wwwww四角wwwww(((( ;°Д°)))) 金属製バッ...
-
こんどは【1号機】捕獲劇・・(:.;゚;Д;゚;.:)やらかした(爆)
皆さんこんにちは☆ kakuです。・・前回同様、中古品に味をしめてしまい再度物色。やらかしてしまいました(;´Д`)!?だって新品の半値ぐらいだったんですもの(:.;゚;Д;゚;.:)・・wなにこれ長いwwww箱みたいww今度の1号機の相棒はコチラ【HD6990】ラデにチェンジです☆久々に4870x2以来のデュアルGPUボード☆開けてみるとチョー美品でした(;´∀`)ファンにも全くと言っていいほどホコリもなく・・ベンチ廻して売りましたみたいな感じw...
-
【3号機】捕獲劇(;´∀`)
皆さんこんばんは☆ kakuです。現場が終わり、先ほど攻防にて中古品を物色しておりました所・・・連れて帰ってきちゃったヽ(;´Д`)ノCORE i3 2100ということで3.1GHz 4スレッドになるわけですがどんだけ変わるのか。。( ´ー`)y-~さーて、遊びます♪Android携帯からの投稿...
-
【入学式】下の娘の入学式でした( ̄▽+ ̄*)
皆さんこんばんは☆ kakuです( ̄▽+ ̄*)さて、今日4月6日は下の娘の小学校の入学式でした行くまで暇をもてあます娘。めったに着ない礼服以外のスーツを着ましたww・・・そして我が母校へ校長先生に名前を呼ばれるとみんな大きな声で返事しました小学校生活のスタートです( ̄▽+ ̄*)30年前と大きくは変わらない廊下。懐かしいですね~☆自分の頃の1・2年生の時の担任は平気で思いっきりゲンコツする先生で有名でしたが・・・w今それ...
-
娘からの手紙ヽ(´ー`)ノ☆
皆さんこんばんは☆ kakuです☆さて、帰ったらこんなものが・・上の娘からのお手紙であるw奥方が外食だとラーメン屋行くのあまり好きではない為、ラーメン食べたいときは子供達だけと行くのだが・・よっぽど嬉しいらしい。。(;´Д`A ```こんな書かれたら毎週ラーメン屋だぞ(爆)しかしパパはこんなにヒゲが濃いのだろうか(;´Д`)謎であるwしかしまぁ、上の娘もまだおこちゃまなのだが、いつまでこんなお手紙をくれるのか。今のう...
-
【美化活動】今年は念入りに・・(;´Д`)
皆さんこんにちは☆ kakuです│´ω`)ノさて、今日は4月1日でエイプリルフールですが、嘘でもなんでもなく地区の美化活動の日がやってきました。例年ならば用水路の汚泥は「上げる」だけで天日で自然乾燥してしまうのですが、今年は違い【除染】も兼ねており、土嚢袋に詰め、さらにフレコンバックに入れて仮置きするという手間がかかる作業でした(;´Д`)集会所からスタート。通学路の方まで約1.5kmぐらいありますが、やる前と後の線量...