2014年10月のエントリー一覧
-
【Dual USB】SanDisk Ultra Dual USB Drive を使ってみたヽ(;´ω`)ノ!【Android⇔PC】
とーさんはね? 社~畜ってゆーんだホントだよ(;´ω`)♪木金が土曜日の工事の準備、日曜が他メンバーの現場、月曜が土曜の現場の稼働立会いというワークスタイルをコンスタントに毎週こなしているkakuです・・・さて、そんな中データーアシストさんにて気にはなっていたが買わずしていたものが安かったので、試しに捕獲してみました☆【SanDisk Ultra Dual USB Drive 】http://www.sandisk.com/goto/dualdrive/Android機とPCと両方に...
-
【HGST】人気の2.5インチHDDを買ってみたヽ(;´ω`)ノ!【0S03565】
皆さんこんばんは☆ kakuですヽ(;´ω`)ノ!さて、先日仕上がりましたうちの3号機、メインのストレージにSSDのSUMSUNG 840 EVO 120GB。そしてデータ用のHDDはありませんでしたwということでメインで3号機のデータ用に、そして持ち出し可能にと、2.5インチのHDDを外付けすることにしてみました☆Amazonで2.5インチHDDの評判などチェックしますと・・・・ 容量1TB・ 7200rpm・ 32MBキャッシュ・ SATA 6.0Gb/sという条件で人気のH...
-
【船引町】丸信ラーメン (* ̄∇ ̄)ノ
皆さんこんにちは☆ kakuです。さて、秋晴れも清々しい今日は郡山市にてB-1グランプリなる食のイベントが開催されておりますが、こちとら現場なのでせめて美味しいラーメンでもと思い、以前から入ってみたかったお店に行ってみました☆船引町【丸信ラーメン】磐越道、船引三春IC下車し信号右折して1kmぐらいの場所にあります。メニューは少ないようでしたが、看板メニューな感じのチャーシュー麺にしました(  ̄▽ ̄)♪塩かと思ったので...
-
リビングボードとか組み立ててみた…(; ̄ー ̄A
奥方と下の娘がIKEAでリビングに置くテレビ台を買ってきた。かくいうkakuさんはまたもや3連チャンお仕事でありましたが…(´;ω;`)夜9時ごろ帰ってきて組立式のお土産とか拷問である。どうせ休みがないのでいつやるの「今でしょ」なのである。そして作業服着ているうちにやってしまいたい。…この感覚はあれだ、MGのストライクフリーダム買ってきて開封したときのあの思いに似ている(; ̄ー ̄Aとりあえず「パパとくみたてるー」とヤル...
-
大阪ナンバーのクルマに出会った件(´・ω・`)
こういう運転がデフォなんだろうか(´・ω・`)※すべてそうではないと思いますが…列の先頭で信号待ちしてたら、右折車線から大阪ナンバーの軽バンがふさいできた。しかも横から信号青のクルマが通過してるのに、ジリジリ前に進もうとしている。他県ナンバーだから仕方ないかとも思ったのだが、そのクルマのルームミラーごしに見えたのはボウズにサングラスでいかにも「普段からこう」みたいな雰囲気が見てとれる。他に3人の頭が確認で...
-
【Cooler Master】ゲーミングマウス「MIZAR」マクロ機能を使ってみた( ・`ω・´)!【CM STORM】
皆さんこんばんは☆ kakuです(ノ´▽`)ノ!さて、先日Cooler Masterさんからいただきましたマウス【CM STORM MIZAR】ですが、このマウスの特徴でもあるマクロ機能を使ってみました☆まず、前回MIZARの製品ページよりドライバーのダウンロードをしましたが、そこで日本語マニュアルをダウンロードしてきました☆http://gaming.coolermaster.com/jp/products/mice/mizar/PDFで落ちてくるので親切ですね!*ちなみに当方のPCにはAdobe Rea...
-
【郡山】激安 シミズストアー弁当 ( ´_ゝ`)【ローカル】
某工業団地。今日でこの現場3日目になるが…以前から聞いてはいたものの、なかなか食べる機会がなくスルーしていた地元シミズストアーの激安「250円弁当」w現場から近いので今日で3連チャンでおいしくいただいている…(; ̄ー ̄Aツナが詰まったちくわとコロッケとスパイラルグレープも捕獲!安すぎる件。他にも常に4種類ぐらいはある。メニューは日替わりで若干変わるようだ。盛りつけも普通に多い。そして、店内の有線がJ-POPなどで...
-
【LOGO】余るエンブレムたち・・・(;´ω`)
皆さんこんばんは☆ kakuです(;´ω`)さて、最近はまたちょっと現場仕事が多くて記事など書けてませんが、ご無沙汰でございますw最近の2号機パーツも増えたせいで、あるものがまた増えました。。そう、メーカーロゴやブランドのエンブレム…(; ̄ー ̄A・・・最近の3号機など「ガワ」を塗装してしまうこともあり、ステッカーはがす際に塗装がはがれたりするのも嫌なので基本的にステッカーチューンをしなくなったwはがしてステッカー...