2015年09月のエントリー一覧
-
【O.S. SPEED】ドライバースタンドを作ってみたヽ(;´ω`)ノ!【DIY】
皆さんこんばんは☆ kakuですヽ(;´ω`)ノ!さて・・・先日ポチったO.S. SPEEDのドライバーですが・・・http://kaku60kai.blog.fc2.com/blog-entry-2007.html余りの出来に結局欲しいものを数本揃えてしまいましたww・プラスドライバー+1+2・HEXレンチ2mm2.5mm3mm・マイナスドライバー幅3mm以上6本。おサイフにダメージ(*´д`*)。。一応アストロプロダクツさんでロール状の工具入れに入れておきましたが、やはりどうしても・・...
-
【3号機】Core i7-5820K で逝ってみようヽ(;´ω`)ノ!【X99E-ITX/ac】
皆さんこんばんは☆ kakuですヽ(;´ω`)ノ!さて、うちの3号機・・・久々に本体解体記事がやってまいりました。・・・そのうち「月刊kakuさんのブログ」になるかもしれません(汗昨年4790K仕様にチェンジしてから早1年・・・。定番過ぎるメインストリームCPUではつまらないので更に変更を加えることにしましたwもちろんお世話になったのはデーターアシストさんです☆http://www.dataassist.co.jp/そして今回、最新6700Kではありきた...
-
【O.S. SPEED】かっこいいドライバー捕獲ヽ(;´ω`)ノ!
皆さんこんばんは☆ kakuですヽ(;´ω`)ノ!さて、久々なわけですが、、何気にAmazonを徘徊しておりますとチョーかっこいいドライバーを発見してしまいました♪【O.S. SPEED プラスドライバー】http://www.osspeed.com/jpn/tool/色々ありますがとりあえずプラスドライバーの+1と+2を2本購入~(*´∀`)ノ☆ラジコン用のカスタムパーツを販売している「小川精機」のメンテナンス用品なのである。赤黒銀の配色がまたなんとも・・・たまらん...
-
ハンドルネジを色々集めてみたヽ(;´ω`)ノ!
皆さんこんばんは☆ kakuですヽ(;´ω`)ノ!東北だけ変な雨が降ってなんだかパッとしない天気が続いておりますが・・・さて、先日インチネジタップを捕獲しましたが、その後1号機のサイドパネルの固定部はまだインチネジに変更はしておらず・・・ボチボチやることとして、今回はハンドルネジを色々集めてみました☆JONSBOネジセットも捕獲♪でもこれのハンドルネジはインチネジ。SCYTHEのも・・・ということで今回はAINEXのハンドルネ...