2017年08月のエントリー一覧
-
【MAC TOOL】短いことはいいことだ!スイベルラチェットの巻ヽ(;´ω`)ノ!【ペンタグリップ】
みなさんこんばんは☆ kakuですヽ(;´ω`)ノ!さて、先日は全長の長いスナップオンのスイベルラチェットを使えるようにしてみましたが、今度は逆に短いスイベルラチェットに挑戦してみました☆行きつけのアストロプロダクツさんにて捕獲したラチェットはコチラ↓【AP 3/8DR スイベルラチェットハンドル ショート】おそらくこの状態でも相当短い3/8(9.5sq)スイベルラチェトですね。72ギヤで「チリチリ・・・」と、細かいラチェッチン...
-
【スナップオン】ボロボロのラチェットを修理してみたヽ(;´ω`)ノ!
皆さんこんにちは☆ kakuですヽ(;´ω`)ノ!さて、月刊kakuさんのブログですが・・・(汗つい先日ハードオフにてこんなものを発見。【スナップオン FH747 49ギヤスイベルラチェット】スナップオンの10年以上前のモデルで、49ギヤのものである。お値段はお店の方と交渉しまして4000円(爆にて購入。前オーナーはいくらで買い取ってもらったのかと疑問に感じる。さて、肝心のグリップはボロボロでオイルくさい状態、スナップオンの49...
-
ラチェットジージー(;´∀`)
皆さんこんにちは☆ kakuですヽ(;´ω`)ノ! さて、今日の帰りにマイカーのエンジンをかけふと見回すと、ナンバー灯が切れてるじゃないかw 2個中片側が切れていて、、早速ナンバー外してみた。 ナンバー外すとナンバー灯のレンズが外せる。 ナンバー灯のプラ枠が爪で四角い穴に引っ掛かってるだけだがなかなか固くて取れなかった! そして今度はLED5灯タイプに変更♪ 装着、点灯OK(´ー`)ノ! 前より白いです...