【ジャンク!!】ノートPC買ってきたヽ(;´ω`)ノ!【dynabook SS 161011L/2】
・・・さて、現在会社の現地調整用PCですがコチラ↓
IBMシンクパッドR40
Pentium 4 2.0GHz
起動時間約4分のスーパーマシンである…(; ̄ー ̄A

PLCに繋いでラダーのモニタリングやら機器の調整に使っております。
よぼよぼのおじいさん状態だったので、ずっとこの状態で使ってられるとは正直思えず新しくしたいところですが、事務所PCを良いヤツ買ってもらっているので現調用は自腹かあ~なんて思ってましたが・・・
いつものハードオフ。
ジャンク品でしたが掘り出してきました☆
【東芝 dynabook SS 161011L/2】
http://dynabook.com/pc/catalog/ss/04101316/

割と使うには問題ない状態でしたw

さて、もう9年も前のPCですが・・・
2004年当時ではハイスペックというか値段は高く(このクラスですと20万以上が普通)、省電力なPentium M・無線LAN・インテルのチップセットの組み合わせで、「インテル セントリーノモバイルテクノロジー」という称号が与えられておりました。

見た感じは、まあ経年相当のテカリや傷。

仕様は簡単に書くと、
● CPU: 超低電圧版 Intel® Pentium® Mプロセッサ733
(拡張版Intel SpeedStep® テクノロジ搭載)
動作周波数1.10GHz
● メモリー: 512MB (内蔵256MB+追加256MB)
● HDD: 40GB
● チップセット: インテル855GM
● 12.1型 XGA 低温ポリシリコン TFTカラー液晶 1,024×768ドット
外周をば・・・



大きな破損もありませんw
しいて言うと液晶モニターのヒンジが少しグラつくぐらいで特に問題は無し。。
うまく使うようにできたら一回り小さく軽く持ち運べる予定(ノ´▽`)ノ!

手持ちのXP Proをインストールします。

・・・しっかしジャンク品でしたが、どうジャンクなのか・・?
バッテリーは有り、充電はするっぽい。
BIOSまで起動OK。
リカバリ領域があったHDDは消去済み。。
リカバリCDなどの付属品は無くACアダプタのみ。
キーボードを外すとHDDマウンタが見えてきます☆

そしてHDDを手持ちの80GBに換装☆

OSインストール。

・・・そして問題発生。
インストール中の青い画面なのになぜか勝手にスリープに入ってしまいます(爆

よく見るとACアダプタではなくバッテリー接続に勝手に切り替わってるもよう…(; ̄ー ̄A
原因を調べるとDCコネクタをグッと押さえてないとバッテリー接続に変わってしまうらしいww
・・・
格闘すること数分。
本体側のDCジャック内部の汚れがひどくて接触不良なのがわかりました(;´ω`)ノ
接点を清掃して復活。

OSインストール完了!
不明なデバイスはドライバを東芝サイトから探してきてOK。

無線LANデバイスを検出しなかったので無線なしモデルなのかな?
そこは持ってたバッファローの子機にて代用。

とりあえず問題なく使用できる状態になりました~(ノ´▽`)ノ!!

交換したHDDの速度のみ計測してみました。
シンクパッドR40がリード20MB台だったので大幅にマシになったかと(爆

まだまだ生かしてあげますよ~

前オーナーさんはもしかして勝手にスリープ問題で見切りつけて売ってしまったとか・・?
Eee PCのAtomよりはサクサク感があり、現場ではまだまだ使えると思いますw
・・・さて、あとは現調用のソフトなどを会社で入れますか。。
さて最後にこのdynabook SS 161011L/2、ジャンク品でしたがこんなお値段でした・・
2625円・・(ノ´▽`)ノ!

起動して使えてラッキーでした♪
自腹でも全く痛くは無かったです…(; ̄ー ̄A(爆
- 関連記事
-
- 【Logicool SetPoint】CPU使用率が高くなってうるさい件を調べてみたヽ(;´ω`)ノ! (2015/10/22)
- 本体より高い件・・・(´・ω・`) (2015/02/18)
- 【Eee PC】はじめてのUbuntu 入れてみたヽ(;´ω`)ノ!【無償OS】 (2015/02/14)
- 【Cooler Master】 ノートPC用クーラー 「 ERGOSTAND III 」 を試してみた(ノ´▽`)ノ! (2014/11/14)
- 【 BenQ G615HDPL】サブモニターを買ってみた( ̄▽ ̄;)【会社PC】 (2014/07/29)
- 起動しない会社PCを預かった件…(; ̄ー ̄A (2013/12/05)
- 【dynabook SS 1610 11L/2】一度バラしてみる(;´ω`)ノ! (2013/10/23)
- 【ジャンク!!】ノートPC買ってきたヽ(;´ω`)ノ!【dynabook SS 161011L/2】 (2013/10/19)
- 今が旬…(; ̄ー ̄A? あのドラクエベンチを廻してみたw (2013/08/21)
- 地元中古ショップにて!Σ( ̄□ ̄;) (2013/05/27)
- 【中古】ノートPC用パーツをもらったヽ(;´ω`)ノ!! (2013/05/15)
- 【Eee PC 1001】SSDに交換してみたヽ(&#59;´ω`)ノ (2013/03/19)
- 【ノートPC】リカバリディスクでリカバリしてるのに・・(´・ω・`) (2012/08/19)
- 【疑問】Ctrl+Alt+Delete (´・ω・`) (2012/02/01)
- 【ノートPC】DELL Vostro3350 で3DMARK06・他を廻してみたヽ(&#59;´ω`)ノ (2012/01/17)