【1号機】GELID 延長スリーブケーブルを捕獲( ̄▽ ̄;)
久々に1号機を開けますが今回捕獲したのはGELIDの赤の延長スリーブケーブル☆

ビットフェニックスより艶々していてUVで光るらしい。
長さは30cm
装着は後日…(; ̄ー ̄A
- 関連記事
-
- 【1号機】Fractal Design Define R5 サイドアクリルウインドウにしてみたヽ(;´ω`)ノ! (2015/01/30)
- 【1号機】 Fractal Design Define R5 ファンを増設してみた ヽ(;´ω`)ノ! (2015/01/25)
- 【ニュー1号機】Fractal Design Define R5 がやってきたヽ(;´ω`)ノ!【組み込みレビュー】 (2015/01/22)
- 【1号機】解体作業開始・・・(;´ω`)ノ! (2014/12/25)
- 【1号機】 CRYORIG R1 ULTIMATE で逝ってみようヽ(;´ω`)ノ! (2014/08/14)
- 【1号機】ラトックシステム RS-EC32-U3R を捕獲ヽ(;´ω`)ノ! (2014/07/26)
- 【1号機】ちょいとリニュアルしてみたヽ(;´ω`)ノ!!【HD7970 CFX】 (2013/11/01)
- 【1号機】GELID 延長スリーブケーブルを捕獲( ̄▽ ̄;) (2013/10/30)
- 【SST-SG09B】ファン交換してみたヽ(&#59;´ω`)ノ【AVEXIR CORE SERIES】 (2013/01/21)
- 【新年一発目のパーツ!】SCYTHE LEDイルミナシオン 捕獲ヽ(&#59;´ω`)ノ!! (2013/01/06)
- 【SST-SG09B】サイドファンを追加してみるヽ(&#59;´ω`)ノ!! (2012/11/16)
- 【SST-SG09B】海外PCサイトで紹介されましたヽ(&#59;´ω`)ノ!! (2012/11/08)
- 【動画】SST SG09B + HAVIK140!! (2012/11/02)
- 【SST-SG09】CASE MOD 「CARBON」ヽ(&#59;´ω`)ノ!! (2012/10/28)
- さよなら1200W・・(;´Д`) (2012/10/27)