【こんどは車載工具】久々に3連休だった件ヽ(;´ω`)ノ!
さて、先月15日ぶりでして広告が出てしまいましたが、1か月放置した時に出るバナー広告を自分のブログで初めて見ました(汗
仕事と工具収集とゴハン食べるしかやってないので流石に何もネタが・・。
・・と、そんな3連休ですが、自衛隊の車両を見ることが出来ました☆
【82式指揮通信車】

指揮車みたいです。

WOTで戦車は乗り回してますが、迷彩塗装や外装の雰囲気など本物の陸自車両を見ることが出来て勉強になりました(;´ω`)ノ



コマツなんですねw
重機ですね!





というかこの全長5.7mの車両に8人も乗るのか!と思うぐらいコンパクトに感じますw

個人的に74式の戦車が見たかったですが、自走できないし輸送コストを考えたら簡単にはいかないですね(;´▽`A``
・・・
そして、自宅でですが、天気が良かったので外でおクルマ用の車載兼外用工具を整理してました。

メインの家中工具程ではないですが、そこそこ揃ってパンパンになってきました。

ドライバー関連は「Wera」の350PHシリーズをメインに使いそうなサイズをチョイス。
マイナスのみたたける貫通モデルを買ってみた。
オレンジのデイトナやクリアーなベッセルのスタビーラチェットは安くて使いやすいです☆

シグネットのビットラチェットも狭いところで活躍します!

ラチェットハンドルやらソケット関連は、3/8はシグネットのスイベル式100ギヤにAPのクイックスピンナー装着、1/4はTONEのスイベルを2軍落ちさせて搭載。
その他ソケットはAP製などで揃えました。

掴む挟む系工具は、クニペックスのアリゲーターやマーベルのロボグリップ、なめたボルトも挟んで回せるねじザウルスGTなどをチョイス。
その他SK11の強力ハサミ、小さいオレンジのバーコのハサミなど。


車載用にPBの無反動ハンマーをもう1本装備。

コンビスパナはASHライツールで新調しました。
軽量化に徹した肉抜きがカッコいい!

そして、家に昔から仕舞ってあって工具にさほど詳しくない約20年前から所有していたへクスレンチがまさかのPBだった件。
アストロでホルダーのみ新調し、これから大切に保管しますw

クルマ用に使いそうな工具も積んでおきます。

・・・そんなこんなで車載工具もいい感じに揃ったのですが、もはや家中用1軍工具は舶来モノが多くなり、特にラチェット系はただのコレクションと化し、使うのがもったいなくて使えないラインナップに(;´ω`)。。

特に、限定の復刻版80ギヤのスナップオン旧グリップFHD80とマックの90ギヤXR790Kがお気に入り☆

コーケンZEALは空転がやたら軽くて36ギヤでも構わないひとには安くておススメです。

・・ちなみに真ん中のマトコツールズの1/4スイベルAR6STが小さいのにバカ高かったです。

工具はあんまりピカピカしすぎると使う気が失せるというのがわかりました(汗

- 関連記事
-
- マックツールのミニチェストの巻(ゝω・´★) (2018/04/17)
- HAND TOOLの紹介ヽ(;´ω`)ノ!【約半年】 (2017/10/20)
- 【MAC TOOL】短いことはいいことだ!スイベルラチェットの巻ヽ(;´ω`)ノ!【ペンタグリップ】 (2017/08/31)
- 【スナップオン】ボロボロのラチェットを修理してみたヽ(;´ω`)ノ! (2017/08/29)
- 【MechanixWear】またまたメカニクスグローブ買ってみたヽ(;´ω`)ノ!【0.5mm】 (2017/07/26)
- 【こんどは車載工具】久々に3連休だった件ヽ(;´ω`)ノ! (2017/07/17)
- 【MechanixWear】メカニクスグローブ買ってみたヽ(;´ω`)ノ! (2017/06/15)
- 【工具】ヤスリのグリップ交換の巻ヽ(;´ω`)ノ! (2017/06/08)
- 【工具】家庭用の工具を整理整頓してみたヽ(;´ω`)ノ!Part.3【TONE BX430】 (2017/06/04)
- 【工具】家庭用の工具を整理整頓してみたヽ(;´ω`)ノ!Part.2【いろいろ追加】 (2017/05/21)
- 【工具】家庭用の工具を整理整頓してみたヽ(;´ω`)ノ! (2017/05/05)
- 【アレグラ】きたぞ辛い季節が・・・(;´ω`)【花粉症】 (2015/04/01)
- 【PORTER】欲しかった吉田カバンを買ってみた(ノ´▽`)ノ! (2015/03/26)
- コップな件・・・|ω・) (2015/03/06)
- いわゆるバリカン買ったったwww (2015/01/14)