HAND TOOLの紹介ヽ(;´ω`)ノ!【約半年】
さてかなりお久しぶりですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
かくいう私は5月ごろから本格的にハマッた舶来工具収集もそろそろパンパンになってきましたので
この辺で紹介してみます。
■No1 家中用工具
TONEの赤いツールボックスに軽作業できるお気に入りを詰め込んでみた。

ボルト回す系、掴む挟む系、切るたたく・・・などなどほぼ家の中作業だと事足りるように揃えた。
電気関係はテスターや圧着ペンチ等も別にあるので、作業が必要な時はだいたいカバーできるでしょう。

ラチェットハンドルは大量にあったのだがスナップオン3本とKTCネプロス4本に絞って残りは車載工具へ。
かなりシンプルになった。

■No2 車載工具
愛車に積みっぱなしの外用工具箱。
ブルーのトラスコ製3段ツールボックスである。
マックツールズのグリップ打ち換えなど楽しんでいるが・・

MACのプレシジョントルク・メトリックディープソケットも捕獲したので、整理しながら工具箱に詰めてみた!



ソケットは上を向くように、プライヤー類は整然と見えて取り出しやすいように並べる。

メインで収集しているラチェットハンドルですが、
スナップオン 6本
マックツールズ 4本
マトコツール 1本
ファコム 3本
ブルーポイント 1本
スタビレー 1本
AP改MACグリップ 1本
計17本入り(汗

プライヤー類は、定番のクニペックスやロボグリップ、国産製品にて揃える。
ドライバーはwera
コンビネーションレンチと75度オフセットメガネはHazet
両口のスパナはスタビレー10
ギアレンチは本場台湾のギアレンチ
入りきらないソケットなどはコーケンのマグネット付ソケットホルダーで側面に配置。

めちゃくちゃ重いので愛車のトランクルームの床面のボードが変形しています(壊
■No3 最近作ったミニ工具箱!

全長210mmと、手のひらぐらいのマーキュリーの小型工具箱☆



PBプラスドライバー
Deen 1/4スイベルラチェット+クイックスピンナー
AP製EXバー
MAC TOOLSスタンダードソケット5.5~14mm
TTCツノダのニッパーとラジペン
SK11ビットラチェット
スタビードライバー
ベッセルレインボーHEXレンチ1.5~5mm
EIGHT HEXレンチ6mm
バーコ アジャスタブルレンチ155mm
カッター
FOX MONSTERコラボグローブ

・・・軽作業ならこれで十分なのである。
総額を計算したくないですが自作PCで遊ぶより数倍酷い収集ペース(汗
そしてMACのナックルセイバーが欲しい今日この頃(;´ω`)
工具は持ってて納得のいくようなモノで揃えたい!
こんななのでしばらく終わりそうになさそうです・・。
- 関連記事
-
- マックツールのミニチェストの巻(ゝω・´★) (2018/04/17)
- HAND TOOLの紹介ヽ(;´ω`)ノ!【約半年】 (2017/10/20)
- 【MAC TOOL】短いことはいいことだ!スイベルラチェットの巻ヽ(;´ω`)ノ!【ペンタグリップ】 (2017/08/31)
- 【スナップオン】ボロボロのラチェットを修理してみたヽ(;´ω`)ノ! (2017/08/29)
- 【MechanixWear】またまたメカニクスグローブ買ってみたヽ(;´ω`)ノ!【0.5mm】 (2017/07/26)
- 【こんどは車載工具】久々に3連休だった件ヽ(;´ω`)ノ! (2017/07/17)
- 【MechanixWear】メカニクスグローブ買ってみたヽ(;´ω`)ノ! (2017/06/15)
- 【工具】ヤスリのグリップ交換の巻ヽ(;´ω`)ノ! (2017/06/08)
- 【工具】家庭用の工具を整理整頓してみたヽ(;´ω`)ノ!Part.3【TONE BX430】 (2017/06/04)
- 【工具】家庭用の工具を整理整頓してみたヽ(;´ω`)ノ!Part.2【いろいろ追加】 (2017/05/21)
- 【工具】家庭用の工具を整理整頓してみたヽ(;´ω`)ノ! (2017/05/05)
- 【アレグラ】きたぞ辛い季節が・・・(;´ω`)【花粉症】 (2015/04/01)
- 【PORTER】欲しかった吉田カバンを買ってみた(ノ´▽`)ノ! (2015/03/26)
- コップな件・・・|ω・) (2015/03/06)
- いわゆるバリカン買ったったwww (2015/01/14)