2号機【時代に逆行・・・(爆)】965BEの電圧を下げてみた(ノ´▽`)ノwww
皆さんこんばんは☆ kakuです(ノ´▽`)ノ
さてうちのマシンもそうですが、巷ではオーバークロック+電圧モリモリが大流行ですね
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
・・・
そこで時代に逆行し、あえてうちのPhenomⅡX4 965BEな2号機を、あえて定格クロック+電圧落としに挑戦してみましたww
2号機はイロエロなファイルを夜中に「再生」する業務をこなさなくてはいけないAVマシンの為、静音・低消費電力でなくてはいけませんw
(・・・じゃあOCとかは一体・・・(爆))
・・ちなみに1号機は用途不明マシンです。
条件としては、CPU電圧を落としても負荷ソフトの「CINEBENCH_R11が完走すること」とします
まず現状の使用状況ですが、
定格3.4GHzの965BEを、
クロック 3.9GHzにOC
電圧 1.5V
ちなみにうちの965BE(C2)の定格電圧はハードウェアモニター読み1.379V・CPU-Z読み1.425Vというとんでも石ですwww
参考→2号機 Phenom ⅡX4 965BE 組み込み→ベンチしてみた(`・ω・´)ゞ!
では消費電力測定逝ってみましょう
アイドル時205W
負荷時292W
電気食いですねww
これではイロエロと困るんだよキミ(ノ´▽`)ノ ⌒(呪)
そして
クロックを定格3.4GHz
電圧を1.25Vに落とします
アイドル時145W
負荷時201W
92W減少(ノ´▽`)ノ 3.9GHzのアイドル時と同じぐらいです
そしてさらに電圧を落としますw
クロックを定格3.4GHz
電圧を1.225Vに落とします
アイドル時142W
さらに2Wほど減少( ̄□ ̄;) だんだんとエコにww
負荷時195W
さらに6Wほど減少(ノ´▽`)ノ
負荷時で200Wを切りました~キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
そして今回の検証とはさほど関係ありませんが、おまけで謎のシネベンチのスコア↓
なぜ3.4GHzのスコアが勝つ( ̄□ ̄;)www!?
(しかも僅差)
・・・
ちなみに電圧1.20Vだとシネベンチ中にOSがフリーズしてダメでした><!
さて、クロックは3.4GHzのまま「エコ」かつ「4コア」なPCにチェンジしましたね
さらに逆行し、ダウンクロックとかもいけるかも
・・
・・・とりあえずイロエロと再生でもして寝ますww(/ω\)
パーツ購入遍歴はこちらから(爆) ←随時更新☆
conecoクラブ まいっちんぐkakuさんのレビューはこちら☆
http://club.coneco.net/user/11677/review/list.htm
---------------------------------------------------------------------
自作PCブログランキングに参加しております
更新の励みになります☆ こちらからどうぞ
【自作PC ブログ村】
【ブログセンター】 【秋葉原ネット】 【とれまが人気ブログランキング】
【FC2ブログランキング】 【人気ブログ検索 くつろぐ】 【人気ブログランキング】
---------------------------------------------------------------------
データーアシスト白河店さんはこちら
*当「
kakuさんのブログ」を見てからご来店されるお客様は、ご来店の際に一言スタッフさんに告知していただくとありがたいそうです^-^)☆
データーアシストHP
http://www.dataassist.co.jp/01data/frame-1.htm
スタッフブログ
- 関連記事
-
- 【新春ゲリラ自作!!】Phenom ⅡX6 1055T 6コアCPU組込み編 ( ̄▽+ ̄*)☆ (2011/01/08)
- あけましておめでとう~ありがとう~【新春ゲリラ自作】kakuねじを買う・・・ヽ(&#59;´ω`)ノ (2011/01/06)
- 【ASrock 890FX Deluxe3】どーなった!!USB3.0( ̄▽+ ̄*) (2010/12/16)
- USB3.0を使いやがれ(ノ´▽`)ノ!!【ASrock 890FX Deluxe3】~組立編~ (2010/12/15)
- 【USB3.0】どーしても使いたい症候群(*´д`*) (2010/12/11)
- 不安を抱えて…(*´д`*) (2010/12/08)
- USB3.0がやってきた(ノ´▽`)ノ!!【ASUS U3S6】 設置編☆ (2010/12/07)
- 2号機【時代に逆行・・・(爆)】965BEの電圧を下げてみた(ノ´▽`)ノwww (2010/12/03)
- 【カードリーダー】マイクロSDも直挿しでお買い得でした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:!! (2010/11/28)
- 2号機【GELED ICY VISION REV.2】conecoレビューUPしました☆ (2010/11/22)
- 2号機【GELED ICY VISION REV.2】GTS250クーラー交換(ノ´▽`)ノ!! (2010/11/18)
- 2号機 Thermaltake V5 【サイドアクリルMOD】 :*:・( ̄∀ ̄)・:*:♪ (2010/10/17)
- 2号機 【イメチェン~】 落ち着いた雰囲気にしたいです ( ̄∇ ̄+)! (2010/10/14)
- 2号機 【OMEGA TYPHOON LED】に変えてみた:*:・( ̄∀ ̄)・:*: (2010/09/19)
- 【しげる】conecoレビューUPしました*:・( ̄∀ ̄)・:*【TRUE Black 120】 (2010/09/02)