【Antec P183】 サイドパネルが閉まらない方へ・・( ̄◇ ̄;)
皆さんこんにちは☆ kakuです( ̄▽+ ̄*)
さて昨日のアクセス解析を確認しておりますと・・・( ̄◇ ̄;)?
愛用しておりました1号機のケース【AntecP183】のサイドパネルが閉まらなくて困っている方がいる模様ww
お気持ちはわかります・・( ̄_ ̄ i)
うちもなかなか原因がつかめなかったので・・・
そこで、約1年半以上使いましたがおおよその原因は特定できておりますので解説いたします
P183をごく普通にサイドパネルを閉めようとすると、下記のようにフロントパネルとの隙間が出来てしまう場合がありますw( ̄Д ̄;;
・・・ユーザーさんですとこの現象はありがちなはずw
原因:
おそらく下記のような感じかと思われます(´・ω・`)
P183は本体フレーム側に変な位置決めの「突起」があるのですが、サイドパネルが少しでも膨らんでいると邪魔して閉まりませんw
結構ケース裏側見て閉めない人だと謎に陥りやすいかとw
ウチはそうでした(爆)
P183はサイドパネルが見た目は頑丈そうなイメージがありますが、アルミ+樹脂+アルミの3重構造なのでやわらかく、ふくらみ易いです( ̄ー ̄; ・・そしてそれほど防音しないとも思います・・。
ちなみに蓋としてみて防音に一番効果があるのは、「穴や隙間が無い事」「厚みのあるスチール製」「重い事」だと思います(´・ω・`)
会社で取り扱ってる設備の制御盤などの蓋は、以上の条件でAC電源の12cm高速ファンの「キュイーーーン!」という音も蓋を閉めればほぼ静かになります
まあPCケースとしてそれをやってしまうと、「コスト高・重い」ということでPCユーザーライクではなくなってしまうのでしょうね(;´▽`A``
以上、P183のちょっとした記事でした~
パーツ購入遍歴はこちらから(爆) ←随時更新☆
conecoクラブ まいっちんぐkakuさんのレビューはこちら☆
http://club.coneco.net/user/11677/review/list.htm
---------------------------------------------------------------------
自作PCブログランキングに参加しております
更新の励みになります☆ こちらからどうぞ
【自作PC ブログ村】
【ブログセンター】 【秋葉原ネット】 【とれまが人気ブログランキング】
【FC2ブログランキング】 【人気ブログ検索 くつろぐ】 【人気ブログランキング】
---------------------------------------------------------------------
データーアシスト白河店さんはこちら
*当「
kakuさんのブログ」を見てからご来店されるお客様は、ご来店の際に一言スタッフさんに告知していただくとありがたいそうです^-^)☆
データーアシストHP
http://www.dataassist.co.jp/01data/frame-1.htm
スタッフブログ
- 関連記事
-
- 【1号機】一度解体してみる…(´_ゝ`) (2011/07/18)
- 【1号機】KUROSUKE アンダーパネルを製作してみた:*:・( ̄∀ ̄)・:*: (2011/06/04)
- 【1号機】 i7 860 + GTX480 + KUROSUKE MOD 動画☆ (2011/04/26)
- 【1号機】兄弟対決だよ(ノ´▽`)ノ!! しげる vs しげらない (2011/04/24)
- 【BitFenix】Alchemy お手軽スリーブケーブルで逝ってみよう:*:・( ̄∀ ̄)・:* (2011/03/10)
- 1号機 新しい相棒【MSI N480GTX Lightning】で逝ってみよう(ノ´▽`)ノ!! (2011/03/06)
- 【1号機】・・・SLIやめますか・・・それとも・・・( ̄◇ ̄&#59;) 構成を考える編☆ (2011/03/04)
- 【Antec P183】 サイドパネルが閉まらない方へ・・( ̄◇ ̄&#59;) (2011/02/28)
- 【1号機 KUROSUKE】熱対策してみようFinal!!( ̄▽+ ̄*)☆ (2011/02/19)
- 1号機【バリューウェーブ KUROSUKE】conecoレビューしました( ̄▽+ ̄*) (2011/02/16)
- 【1号機】KUROSUKE 電源スイッチをプチ塗装してみた( ̄▽+ ̄*) (2011/02/14)
- 【1号機】フロントファンを交換してみた( ̄▽+ ̄*)☆ 「XIGMATEK XFL-F1453」 (2011/02/10)
- 【1号機】KUROSUKE 防振・防音処理をしてみた( ̄▽+ ̄*)☆ (2011/02/08)
- 【1号機】 KUROSUKE サイドアクリル加工で逝ってみよう~( ̄▽+ ̄*) (2011/02/07)
- 【1号機】KUROSUKE機☆ GTX470の熱対策・・・ヽ(&#59;´ω`)ノ その1 (2011/02/05)